インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
なんぶっこ
南部子ども劇場の会員が更新しています。
オーナーへメッセージ

お芋ほり

2020年10月19日

昨日はお芋ほりをしました。

参加者は1才から小学生の親子が10世帯。


さて、お芋はあるかなぁ?

お芋ほり



あったあった♪♪
お芋ほり


お芋ほり


お芋ほり


お芋ほり



とれた~♪
お芋ほり



みてみて~
お芋ほり



みんな、はりきって掘りました。

大きなおいもがたくさんとれました。



ツルも活用します。

みんなでわっせわっせと

近くの公園に運んでリース作りです。

お芋ほり



とったばかりのツルはやわらかくて

リースを作るのも簡単です。
お芋ほり



そしてもうひとつの活用法。

ツルについている茎?も食べられるんだよ。

お芋ほり



ざっと湯がいて、きんぴらにしたら美味しいよ、と

やまんば山本さんにおしえてもらって

ママさんたち、たくさん持ち帰りました。


そしてこーんな活用法も。

お芋ほり



おいものツルで縄跳び。

子どもはやっぱりあそびの天才です♪

大人もつられて跳んでました(^▽^)


「コロナでずっと集まることができなかったから、

今日は芋ほりも、みんなでおしゃべりできたのも

とっても楽しかったです!」って

最後に言ってくれたママがいました。


本当だね。

こうやってみんなで集まるって

大人も子どもも楽しいし、とても大切なことだね。


掘ったお芋で

来月は大焼きいも大会だ~。



未就園児親子向けの

長野南部子ども劇場の子育てサークル、

ぽけっとひろばでも

おいも掘りします。

日時:10月28日㈬ 10時から


参加希望する方は

長野南部子ども劇場事務所 

電話026-292-7555

メールnaganonanbukodomogekijou@yahoo.co.jp

または

ぽけっとひろば担当 やまんば山本

電話090-5190-7183

メールharue515pig@docomo.ne.jp

まで連絡ください。



















同じカテゴリー(ぽけっとひろば(育児サークル))の記事画像
ぽけっとひろば ヨガとリトミック
ぽけっとひろば 絵本の会
ぽけっとひろば チクチクの日
ぽけっとひろば 工作と紙芝居
ぽけっとひろば〜運動会ごっこ
ぽけっとひろば 白澤先生の健康相談会
同じカテゴリー(ぽけっとひろば(育児サークル))の記事
 ぽけっとひろば ヨガとリトミック (2023-01-19 20:54)
 ぽけっとひろば 絵本の会 (2023-01-12 14:08)
 ぽけっとひろば チクチクの日 (2021-11-24 13:47)
 ぽけっとひろば 工作と紙芝居 (2021-10-14 16:37)
 ぽけっとひろば〜運動会ごっこ (2021-09-22 14:12)
 ぽけっとひろば 白澤先生の健康相談会 (2021-09-08 15:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。